20240525

今日は1日中Raftライブラリの開発をした。

シャード数1000のマルチRaftでテストを通すために色々試行錯誤した。結果、通った。勉強にもなった。

10000くらいまではなんとか出来たらいいと思うが、シャード数を増やせばCPUが上がり、結果としてスケジューリングが遅れたり、クライアントからの接続エラーにもなったりする。

だからまずはCPU負荷を下げることが最優先だ。

あとはスケジューリングの公平性。協調マルチタスクはかなり難しい。ぶっちゃけ、このせいでRustはかなり使いにくくなってるし、今回もかなりデメリットになってる。Goのほうがいいと思い始めている。

協調マルチタスクではタスクは素早く駆け抜ける必要があるから、結果設計が洗練されたりもするメリットもあるが、最終的に運頼みになってしまう。

そのため、今回なんとか通ってくれたことでほっとした。最悪だめになることもあるので。

https://github.com/akiradeveloper/lolraft

 

明日から英語を再開出来る。ゲームもやれると思う。このライブラリについては6月いっぱいまで整形と調査をして、そこで0.11の予定。Tonicのアップデートもワンチャンありそうなので、取り込めそうなら乗る。

 

明日は肩3頭日だ。フロントプレスはシーテッドでやろうかな。週4で筋トレしてる。とにかくやりまくらないとだめだ。みなさんも筋トレするように。